blog

病院めぐり

頭痛・倦怠感・寝ても疲れがとれない、などの症状で医療機関を受診しても血液検査で「異常なし」と言われたという経験のある方は結構いらっしゃるのではないでしょうか?異常なしと言われても症状が続く場合は違う医療機関を複数受診されるケースも少なくありません。病院めぐり、ドクターショッピングというやつです。しかし、頭痛・倦怠感などの症状の原因は普通の医療機関では診断できません。総合病院や大学病院に行っても同じ診断になります。女性の頭痛や倦怠感の原因は鉄欠乏であることが多いのですが、鉄欠乏の診断が正しくなされていないのです。まず鉄欠乏で頭痛が起きるという認識が医師にありません。ブログに何度も書きましたが基準値の捉え方が正しくないので鉄欠乏を正しく診断できません。基準値内に入っていると異常なしと診断されてしまうのです。運よく?フェリチンが基準値以下だった場合でも保険診療において使える薬は非ヘム鉄です。保険の鉄剤は活性酸素を発生させて胃腸の粘膜を荒らすので胃痛・吐き気・下痢・便秘などの消化器症状がでて服用を中止しないといけない人も多いですし、非ヘム鉄は吸収率が悪いのでフェリチンがあまり増えません。フェリチンが増えないと症状の改善は得られません。いずれにせよ栄養不足による症状は保険診療では治療することは難しいのです。
お困りの症状に対して複数の医療機関で検査をしても異常なしと診断された場合は分子整合栄養医にご相談ください。