blog
なんでも維持費はかかります。スマホ、車、家などなど。ないがしろにされているのが健康です。健康を維持す…
6月になると健診で要精査になった方が胃や大腸の内視鏡検査に来る人が増えます。バリウムの検査は制度が低…
医師国家試験用の問題で「小学5年生の子どもで朝なかなか起きられない。立ち上がると気分が悪くなる。頭痛…
録画したドラゴン桜を家族で観ています。息子たちは東大に行く予定はないですが、彼らにとって桜木先生の言…
患者さんから30代のころ若年性更年期障害と言われた、という話を聞きました。若年性更年期障害という病名…
本日6月11日はgdmクリニックの開院記念日です。2002年にオープンしたのでまる19年経ちまして、…
スマホは便利ですが、使い方を間違えるといろいろな不調を引き起こす原因になってしまいます。スマホ首(ス…
アメリカの製薬会社と日本のエーザイが共同で開発したアルツハイマー病の新薬が、アメリカのFDA(食品医…
朝起きられない、身体が思うように動かない、頭が痛い、意欲がでない、といった症状の児童生徒が小児科を受…
なんとなくやる気がでない、何をするのもおっくう、といった症状は程度の差はあれ誰しも感じたことはあると…